社員掲示板

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
私は学生時代バスケ部で、ランニングをする時に必ず決まった声がけをしていました。団体競技では結構あるあるな光景かと思いますが、他とちょっと違うのが、我がチームが声がけを始めると、必ず相手チームの手が止まり「え?」というような視線が送られます。

その声がけは、
「ファイトー」 はーい
「元気ー」 はーい
「がんばろう」 はーい
「ボイス!」
「ファイトー元気ーがんばろーボイス!」

を繰り返すもので、途中まではいいのですが、突然現れる「ボイス」が目立つようで…
ただどんなに恥ずかしくても、やっぱりこの声がけは代々受け継がれてきたもので、卒部したその後、後輩たちがその声がけを繋いでくれました。

当時のメンバーと集まった時は、これ恥ずかしかったよねー!と声がけを再現しては大盛り上がり。
今思えば「ボイス」以外にピッタリはまるものあるかななんて思ってます。

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2025-10-23 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。