社員掲示板

明けて本日

昨夜のプロ野球ドラフト会議、宣言通りずーっと中継を観てました(^_^;)

指名選手の名前が挙がると、ちょっと気になるのが出身地(^^)b

ググってみると、意外と神奈川県出身者がいた!

一番人数が多いのはやっぱり横浜市、さすが人口376万人だけある

ほかには川崎市、藤沢市、横須賀市、平塚市、伊勢原市、南足柄市と県内7市から

どうやら、伊勢原市と南足柄市からのプロ野球選手誕生は初らしいです

卒業した高校や大学名だけだと、「えっ、キミ県民だったの?」と

ちなみに、横浜高校の奥村投手は滋賀県、東海大相模→東海大の大塚瑠安選手は栃木県出身

とはいえ神奈川に縁のある選手、プロ入団後も変わらず応援しますよ〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-24 10:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん、こんにちは

出身校とか出身地、ついつい見ちゃいますよね

アナウンサーや解説者も
「〇〇選手は横浜高校出身ですよね」
とか、言うし
出身校はついてまわるから面白い

私も
贔屓するわけじゃないけど
ついつい地元出身の選手に注目しちゃいます
これからも応援しますよ♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-10-24 12:28

サファイアさん、昨日はアツかったんですね!!!
そうなんですね〜案外、県外から来ている生徒もいればその逆もありで。出身でも高校からでも、やっぱり地元は応援したくなっちゃいますよね♪
本当、名前呼ばれるのってすごい事ですよね。高校生だったら甲子園に出てもプロに入れる訳じゃないし。
入ってもまた厳しい世界ですからね、尊敬します。
あとどの時期にやってるのか忘れちゃいましたけど、戦力外通告のドキュメンタリー番組観るといつも泣いちゃいます。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/パート・アルバイト
2025-10-24 12:54

「あっ、隣に住んでたあのハナタレ小僧か!!」
と叫んだオッサンが昨晩は何人かいたはず……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-10-24 13:13

ポーメリさん、こんにちは(^^)/

もー、地元出身どころか・・・じゃないですかー!公表されてないからこれ以上は (^b^;)シー

ベイスターズ2位指名の島田舜也選手は木更津総合高校出身だけど、実家は横浜市戸塚区らしいですね

石田裕太郎くんのように、親御さんからしてのベイファンとかなんとか( ̄ー ̄)ニヤリ

来季が楽しみですね〜ヽ(`▽´)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-24 13:34

柏のつばささん、こんにちは(^^)/

ヤクルト1位指名の松下歩叶選手の実家は神奈川県南足柄市ですけど、中学生の時は裾野市のチーム所属だったらしいです

箱根の山を越えて、練習に通ってたのかな〜

ネットニュースで、育成指名で入団したものの2年で退団などの文字を見てしまうと、ご本人はもちろん、家族や母校の皆さんがガッカリされてるんじゃないかと思うとね(-_-;)

社会人チームに移る若手選手もいるし、野球人生を納得した上で終わって欲しいわねぇ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-24 13:41

サファイア師匠
お疲れ様です〜

わかります
つい地元の選手は応援しちゃいます
最近ではソフトバンクの柳町選手は
オラが街の出身でついつい応援しちゃいます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-10-24 13:42

親父様、こんにちは(^^)/

その昔、ヤクルトスワローズに1位指名された選手をテレビで観て、父が声を上げました

「高野んところの息子か〜!」

1983年に指名された高野光投手のお父様と私の父は、若い時分に一緒に仕事をしていたそうです

そんな高野光さんもお星様になって25年…もうそんなに経つんですね(´Д⊂

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-24 14:26

柳町達選手、慶應義塾→慶應大学だから油断してたけど茨城出身じゃないですか、まるこ先輩!

日ハム1位指名の明治大学・大川茲英選手、常総学院出身なのね〜と思ったら、実家は神奈川県平塚市(^^)b

巨人から育成指名された選手は横須賀市出身なんだけど、甥と同じ中学校卒で、どうやら下の甥の一学年下みたいよΣ(゚Д゚)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-24 14:35

お疲れ様です

今年もスポーツ誌買って来て穴あく勢いでじーっくり見ておさらいしてました。

今年のドラフトは私的には例年ほどハッスル出来なかったです。
あんなに予習したのに「誰!?」が先に行っちゃって( ;´Д`)

夫に「今年はおとなしく見てるなぁと思った」と言われてしまいましたw
スカウトの人達の発掘する能力は凄いですね。
「そこ行くかー!」とか「うわー知らない子」とか「あの時のあの子かー」とかもう素人おばさんの知識なんて足下にも及びませんね(^◇^;)

まことしやかに言われている、
巨人はドラフトで明治行かない、
ベイスターズは東海大(相模も)行かない、
は今年も当てはまってしまいましたねー(お察しw)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-24 14:40

かよよんさん、こんにちは(^^)/

えーっ、かよよんさんが「このコ、誰?」って思う日が来てるの!?

私なんて有力選手くらいしか覚えてないから、毎年「どちら様でしょうか?」だものw

なので、ドラフト前に「野球太郎」を買おうか迷うけど、1冊3000円弱するから手が伸びないのよね〜(^_^;)

とりあえずCS放送・スカイAの直前番組を観て、頭に叩き込むカンジ

昨日観た「仮想ドラフト会議」で、古田敦也・松井稼頭央・福留孝介・岩瀬仁紀が各球団の予想をしてたんだけど…

古田の「秋山は西武ライオンズ!」って言ってたのが実現してて、笑っちゃったわ〜(゚∀゚)アヒャ

って、あの噂は本当なのね…←某大学選手は指名されない(-_-;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-24 15:59