出る杭は、打たれるで、いいのかな?
皆さんこんばんは〜。色々ありすぎて、スカロケひさしぶりです。
職場では、仕事に熱心な人程、パワハラにあい、潰される。
昨年春にも、私にとって大好きな、若い女性が、パワハラで辞めていった。
なんの力もない私は助けてはあげられなかった。
そして、今月、大好きな先輩が辞めた。
パワハラに耐えられずに。
実際の事は、当事者でないから、わからない。
私は性格上、目立たず真面目タイプなので、特にも、害にもならないであろうから、存在すら気がついていないだろうだから、パワハラ経験はないのだが、一生懸命、職場改善、仕事改善を頑張る人達の話をトップ集団は、聞く耳を持たない。
聞く耳を持てば、優秀な人材を失くさずに済むのに・・・。
私が独身時代に働いていたところでは、まだまだ産休も取れない様な時代に、産休をとる先輩に辞める様仕向けた上司に戦った事があった私は、言われた言葉は、代わりなんていくらでもいます。と言われたきおくがある。
結局、私から辞めて、転職した事がある。
今は、守る家族があるから、ただ職場の流れに従って、あれ?と思っても、流されてますが・・・。
皆さん負けないで。鬱にならないで。頑張れ〜。
mikeko
女性/60歳/千葉県/会社員
2015-06-10 18:23