社員掲示板

ふつおた

こんなこと呟きたくないのですが…。
モヤモヤが晴れず失礼します。

4歳の息子と同じ保育園に通っている、お友達4人の家族みんなで、明日キャンプに行くそうです。今朝、キャンプに行くメンバーの男の子が教えてくれました。息子のクラスは男の子が6人、そのうち1人は今年転園してきた子で、息子は一昨年から通っています。

男の子女の子分けて考える必要なんてないですし、息子だけが外されている、いじめにあっているというわけでもないのですが、気にし始めると止まらなくなり、1人で泣いてしまいました。

もし原因があるのだとすれば、私の社交性のなさだと思います。私のせいで、息子がみんなの輪の中に入れなくなってしまったら‥。まだ起きてもいない未来を想像して、勝手に不安になっています。

男の子のお友達と送り迎えの時間が合わず、保護者同士で会う機会は滅多にないのですが、なんとか私も溶け込めるように頑張らなきゃと焦っています。

シャンイン

女性/30歳/埼玉県/パート
2025-10-31 09:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

とてもお気持ち分かります。
モヤモヤしますよね。

誘われなかったのもお話するタイミングがたまたま無かったからかもしれません。

1日キャンプに行かなかったからって
息子さんの保育園でのお友達との関係も何も変わらないです。
大人数で出掛けて気疲れするよりも息子さんと向き合って思いっきり楽しい思い出を作ってあげたら良いと思いますよ。

子どもって成長すると自分に合うお友達をちゃんと自分から作ります。だから安心して下さいね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-31 14:09

かよよんさん

こんな呟きにコメントくださり、ありがとうございます!暗い気持ちにさせてしまっていたらすみません。

ネガティブ思考なもので、ついあることないことを想像して勝手に落ち込んでしまいました。

かよよんさんの、あたたかいお言葉にどれだけ救われたか。こんなことでクヨクヨせず、前を向いていこうと思います。
心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

シャンイン

女性/30歳/埼玉県/パート
2025-10-31 16:21