社員掲示板

つかれた。。

本部長、秘書、皆様お疲れさまです!

先日、お祭りの帰りのバスでのことです。
小3のはんてんマンはお祭り会場の近くで習い事をしており、途中で抜けて帰りは一緒にそのバスに乗る約束をしてました。
ところが、ギリギリの時間までなかなかはんてんマンが現れず、とりあえず私たち家族はバスの座席を取ってあげて車内で待ってあげていました。
出発する2分ほど前に、走ってきたはんてんマン。
ところが、観光バスのような座席で、補助席も出していたため、何席かの方は一度立ってもらわなければ私たちの席にたどり着けない状況になってしまっていました。
平謝りでどいてもらおうとしたら、ある一人の婆さんが「なんなの!?そんなん家族そろってじゃないとなんちゃらかんちゃら」と非難轟々、大声で怒鳴りつけてきました。ちなみにその方は立つ必要はありません。。
さらには、他の方も子どもだからって…とお怒り。その方も立つ必要はない方。
おそらく、私が女性で無害顔なので言いやすかったのだと思いますが、正直この人たちに怒られる理由がわかりませんでした。
何度考えても、逆の立場になったらと思っても、子どもの座席を確保しておいて合流するなんてよくあることだろうし…もちろん、一度立っていただかなければならなかった方には申し訳なく思っています。
そして、夫は近くにいたのに全く助けてくれず、ただひたすら私は周りに平謝りするしかできませんでした。
その場では取り繕えましたが、帰宅してから悲しみが溢れてきて涙が止まりません。
非難されてすぐにバスから降りれば、そのお怒りの方は満足したのかな?とかバスの運転手さんは何も言わなかったし、家族揃ってから列に並ぶルールもなかったし、出発時刻を遅らせたわけでもなかったのに…と悶々として、あの場での正解は何だったんだろうと苦しくなっています。
どこにぶつけたらいいのかわからず、掲示板に書き込ませて頂きました。申し訳ないです。。

ぷいぷい

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-11-01 17:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。