社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
秋晴れと思える朝ですね。
スカロケも、ホリデースペシャルのため、お休み。

今日は『まんがの日』
「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから、「文化の日」を記念日に。
また、手塚治虫さんの誕生日でもあります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-03 07:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

手塚治虫さんのお誕生日なんですね
漫画には子供の頃から
ずっーとお世話になりっぱなしです

昨日は流れる雲の合間から月を見ました
昼間は富士山も見えました
ちょっと前は真っ白に見えたてっぺんの雪が
少し溶けて黒い地面が見えていました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-11-03 09:04

おはようございます。
今にも降り出しそうな曇りです。
スカロケも毎日3時間相当大変ですから祭日はお休みもいいかもしれませんね。

まんがの日
幼い頃は巨人の星、アタックNo.1等スポーツものが好きでした。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-11-03 11:42

うらさん、こんにちは

午後になってから風が強くなりました
今夜は冷え込むのかしらん……

まんがの日
子どもの頃に読んでいた漫画はオバQ、おそ松くん、天才バカボン、ゲゲゲの鬼太郎などなど

手塚治虫さんの作品は鉄腕アトムが一番有名(?)、でもあまりのめり込まなかったんです
漫画よりもテレビアニメで親しんだように思い出します

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-03 16:51

ポーメリさん、こんばんは。

手塚治虫さん
日本のまんがの代表者ですね。
今の漫画家の多くは、彼の残したもに影響を受けていると思います。


雲が多かったですね。
富士山も冠雪が当たり前になり、秋から冬に季節は移り変わってきていますね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-03 17:59

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

スカロケ
1日、3時間も話すのは大変ですね。
それが週4ですからね。

まんがの日
日本のスポーツが強いのも、まんがの影響が大きいですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-03 18:02

鴻の親父さん、こんばんは。

昨日のレスが遅くなってすみません。

まんがも世代がありますよね。
私の多くは、まんがから、アニメ化されたものが多いです。
手塚治虫さんの作品も、ほぼアニメです。
それがひとつのきっかけとして、日本のアニメ制作が世界に肩を並べられるのでしょうね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-03 18:05