あなたの奇妙話!案件
皆様お疲れ様です。
中学生の頃の話ですが、部活で遅くなった日の帰り道での事。
月もすっかり高くのぼり、晴れていて星々も綺麗に瞬いていました。
僕は当時、天体とかUFOとかとても好きで、その日も「こんなに晴れてるならUFOの一機でもいないかなー」と空を見上げたところ、奇妙なことに気づきました。
よく、月のような遠いものは、自分が移動するとついてくるように見える、と言いますが、星々が自分より少し速く動いているように見えたのです。
まさかと思い、近くの電柱に背中をつけて空を見上げると・・・
月は当然そのままなのに、なんと!見える範囲の殆どの星々は、ゆっくりと等間隔のままで移動して電線を通過して行ってるではありませんか!
周りに人はいないし、流石に怖くなってダッシュで帰りましたが、あれは何だったのでしょうか??
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-11-04 19:08

