社員掲示板

怪談……

昨年末から今年の年始の時期、私は地元の大きな病院で入院生活を送っていた。
因みにその大学病院の創始者は細菌研究で著名な先生で、明治時代に日本でペストが蔓延することを防いだことでも知られている。
今の千円札の先生と言った方が誰にでも判りやすいかもしれない。

入院中、特に術後の回復期になると不謹慎ながら暇を持て余す。
リハビリで廊下をせっせと歩いたり、普段あまり読めない本を読んだりしても、やっぱり時間を潰しきれないのだ。

勢い、一日3回の体温、血糖値、血圧、血中酸素の測定でベッドに来てくれる看護師さんと無駄話をすることになる。
看護師さんも回復期の入院患者は退屈してると知っているためか、愛想良く無駄話に付き合ってくれるのが有り難い。
中には極めてノリの良い看護師さんもいて、そうなると僅か二分か三分ほどの測定中にも話が弾む。

「ちょっと聞いてイイ?」
「はい?」
「こういう大きな病院って、やっぱり夜中に出るの?」
「あぁ、ふふふ、出ますよ!」
看護師さん、急にわざとらしく私を睨む。

「へぇ〜やっぱり出るもんなんだ、で、どの辺によく出るとかあるの?」
「この病院はね、特に男子トイレでよく出るんですよ」
「は?やめてくれよ、冗談だろ!?!?」
「ホントですよ」
看護師さん、今度は楽しげに笑顔。

「やめろよ、俺、術後で夜中に二度も三度もトイレ行くんだぜ、知ってるだろ」
「あら、まだお会いできてなかったんですか?」

いや、会いたくないし。
でも一回くらい会ってみてもイイかも……
いやいや、やっぱり会わなくていい。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-04 23:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

夜中の病院は怖さ倍増ですね。
良く聞く話ですが、やっぱり出るのかなぁ。
私は会いたくないですねー(^^;;

親父さん、看護師さんにモテモテだったでしょう
(≧∀≦)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-05 00:33

お疲れ様です!
あそこのメディカルセンターにいらしたんですね(^^)
出る出ない系の話はどの病院でも話題になるようだと父も言ってました。

余談ですが、そのメディカルセンターの本院と付属病院を新人の時に担当していた時期があって
その時は運転が不慣れだったので誘導のオジサマに「はいハンドル左に切って」と駐車の誘導もされたことも思い出しました笑

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-11-05 00:53

かよよんさん、おはようございます

「看護師さんてこんなに頼りになる存在なんだ」
と感心していました
ディスイズプロフェッショナル!てな感じですよ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-05 07:34

あこあこさん、おはようございます

入院中、時々思っていたんです
「あこあこさん、ここ担当かな?」って
時々無駄に一階に降りてウロウロしてました
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-05 07:36

鴻の親父さんおはようございます
もう一年経ちましたか、大変でしたね。
でも親父さんのパワーで
今はお元気になり
すごいですね。
私もホームドクターからたまには胃カメラやってねといわれました。
昨日早速予約しました。
私も調子が良いので
問題ないと思っていますよ。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-05 08:56

ハナミズキが好きさん、こんにちは

はい、お陰様でもうすぐ一年になります
早いものですね

胃カメラ、人が言うほど辛くないですからご安心を
私は楽勝でしたよ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-05 13:47

残念ながら親父さんが入院されてた病院は後輩の担当なんです…。
私が今行っているのは熊谷から群馬の県境付近でして。
最近、寄り道する体力なくてなかなかお店に行けてないですが、年内には絶対行きます!!

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-11-06 00:00

あこあこさん、こんばんは

熊谷から群馬の県境付近まで……
あらら、ツキノワグマに遭遇しませんように!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-06 00:21