社員掲示板

恋から学んだこと案件

おはようございます

私が恋から学んだ事は郷ひろみさんの歌の歌詞の
【会えない時間が愛育てるのさ】
です。

私は育てられませんでした。

短大の時に付き合っていた人が大学を卒業して就職で地元に帰って遠距離恋愛になってしまいました。
遠距離になっても自分達は変わらない、
そう安心していました。
ところが社会人1年目の彼は余裕がなく、
2人の仲を慢心していた私は物理的に彼と離れた解放感を感じてしまい、
会えない時間を埋める事が難しくなっていきました。

もっとマメに連絡を取れば良かった。
無理してでも会いに行けば良かった。
たくさんの後悔がありました。

遠距離恋愛、当時の私には難しかったです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-05 09:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよちゃんこんにちは

離れているとさ
男ってどうしても近場でって思う
俺だけ^^;
全国何処にも素敵な人いるからね

遠距離や時間が過ぎると
恋愛は難しいのよよよよ…


GOです〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-11-05 12:01

ジャンマイケルさん

お疲れ様です

ほろ苦い思い出です。
遠距離恋愛をしている人って
我慢や努力を重ねて継続してるんだなーと、
その凄さが今の私には分かります。

会えない時間をいかに過ごすか、
特に若い時にはこれは意外と難しいです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-05 16:03