案件
もう中本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が恋から学んだこと、それは「安易に人を好きになってはいけない」です。
中学校2年生の時ですが、いじめにあって孤立していた事を担任の先生に相談していた時に、偶然教室に入ってきた女の子に話を聞かれた際に「え?私友達だよ?」と言ってもらえたのです。
暗闇だった心に光が差した様でした。
その後卒業まで片思いをしていましたが、なかなか想いを伝える事は出来ず、卒業式になりました。
これでもう会えるのは最後だと思い、好きな気持ちを抑えて「僕と友達になってください」という一言と共に電話番号を書いたメモをその子の机に置きました。
卒業式の後、その子に呼び出され「私携帯持ってないんだ。ごめんね。」と言われました。
「こっちこそ、気を使わせちゃってごめんね。」と伝えると教室に鳴り響く着メロの音。
その子のカバンからでした。あの時の気まずそうな顔は忘れる事ができません。
今では笑い話として昇華出来ましたが、恋愛には臆病になりました。笑
みずあさぎ
男性/34歳/栃木県/会社員
2025-11-05 19:01

