おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
木曜日
雨からのスタートです。
本部長代理ウィークもラストですね。
今日は『アパート記念日』
日付は、1910年、東京・上野に日本初の木造 ( 5階建て ) アパート「上野倶楽部」が完成したことを記念して。
美人画で有名な、竹久夢二さんなど著名人も住まわれていたそうです。
建てられた経緯を調べてみると、1858年、江戸幕府がアメリカ合衆国との間で締結した「日米通商条約」までさかのぼるようです。
条約締結後、民法が制定され、それまで禁止されていた田畑の売買が解禁されました。
土地を所有しているだけで、納税の義務が発生したため、貸家を建て、その足しにした人も多くあらわれたそうです。
近代商工業が発達したことなどから、東京や大阪への人口集中が進行し、貸家の需要も更に増えたことから、高層化へ。
なんだか今とつながる気がしますね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-06 07:05

