社員掲示板

案件のこと

本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私だけのあるあるですが、最近とってもハマっている遊びがあります。Twitterを見ていると、かなりの割合で挟み込まれる高校投稿(PR、プロモーションって書いてあるやつ)。たいてい、しょーもない投稿ばかりです。で、そのしょーもない投稿を見るというのが最近流行りの遊びです。誰がこんなつまんない広告に騙されて商品を買うんだろう?と思いながらコメントなど見ると、大抵は広告や商品に対する辛辣なコメントで埋め尽くされています。広告に起用されているタレントに「いくらで魂売ったの?」みたいなコメントもあったりして、笑えます。でも中には、真面目に商品を買った人がいたり、ちゃんとしてる企業の真面目なPRだと、使用感や改善を望む声と、それに真摯に向き合う企業公式アカウントがあったりして、とてもいい顧客と企業の関係性が垣間見れたり。
あとPR案件を垂れ流しているアカウントを冷やかしで見に行くのも、すごく面白いです。いいねやコメントはほぼ皆無なのに、ビュー数だけものすごい数になっていたり。PR案件あるあるを探して、私は今日もTwitterを彷徨います。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-11-06 16:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。