社員掲示板

干し柿

今年も干し柿シーズンが来ました!

今年は26個、過去1番の多さです。
今年の柿はちょっと小さめ、
愛媛県産です。

2週間から1ヶ月ほどで完成します。
お日さまに当てたり、
夜は家の中に入れたり、
ゆっくり完成を待ちます(´∀`)

毎年思う事ですが、
渋い柿でもお日さまに当てれば甘くなるという先人達の知恵はスゴいですね〜♪( ´▽`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 16:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよちゃんお晩でやんす

ゴルフ場にもね柿の木が
あちこちにあってね

カラスも食わないほどの渋柿
粒も小さ目なので誰も見向かない

そんなんでも霜が数回
降りるようになると渋味が取れるみたい

カラスや小鳥達の餌に残して
上げないとね

干し柿は縄文からの
お菓子なんたと思う…多分

お菓子は笑顔だね〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-11-07 16:52

こんばんは☆彡

昔、我が家にも柿の木ありました(^^)
シブがき隊…(゚∀゚)www
渋柿の木が…

米びつに入れておくと甘くなる
って聞いて、何回お米をダメにしたか?(笑)
↑笑い事じゃねえ

今は亡き父が柿大好物ッス
美味しそうなの見つけたら買ってあげよ♪

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-07 17:28

ジャンマイケルさん

お疲れ様です

やっぱり渋柿ってカラスも食べないんですか笑
分かってるんですねー。

霜が降りたら甘くなるんですか。
柿って不思議な果物ですね!

なるほど干したものって古代のお菓子の原点ですねー。
完成したら古代に思いを馳せて食べてみますね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 17:36

かよよんさん、お疲れ様です(^^)

日曜以外は晴れの日が多いようだから、干し柿楽しみね〜♪

先週、ダンナがお寺へ行った時、トラックを見掛けた近所に住むお客様から「持ってって〜」と甘柿をドッサリいただきました

我が家では、残念ながら私しか食べないのが難点だけど、晩ご飯の支度をしながら日々ちょっとずつ食べてます

夕飯前にお菓子を食べるよりもマシかと( ̄ー ̄)ニヤリ

干し柿のネットリした口当たりもなかなか捨て難いわね、完成まで頑張って〜(^^)

サファイア

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-07 17:42

横須賀さん

こちらでもこんばんは〜

実家にも柿の木があり先日実家に帰った時に
「柿を全部取って欲しい」と頼まれました。
鳥が突いて隣の駐車場に落としてしまうそうなんです。
背中痛い私と高齢者で高枝切り鋏で格闘しました。
それほど高くない木ですが結構な量でした。
甘いですよ〜^ ^

でもその日以来ちょっと背中が痛いです(´・ω・`)

お父様は柿がお好きなんですね〜。
分けてあげたいです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 18:55

サファイアさん

こんばんは〜

ウチも子供たちは柿食べないです。
柿の栄養をググッたら疲労回復や美肌効果など
めちゃくちゃ体に良さそうですよ!
どんどん食べましょう!
私も実家の柿をせっせと食べてます。

干し柿、美味しくできると良いな〜(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 19:02

もうひとつ~

我が家では夕食後はいつも
柿を剥いてデザートとして食べてますよ

柿って凄く栄養価が高くて
健康を維持する為に必需なんです
今の季節変わりなこの時期風邪ひかないように
食べてま~す

干した柿はもっと健康になれそうな気がします
昔から干した芋とか絶対に旨味UPだよね

干し柿待ちどうしいね~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-11-07 19:38

かよよんさん、お疲れさまです。

先日、読んだ本の中に「人は皆お日様の力で生きている」って、いう言葉がありました。
海の話なのですが、日の光を浴びて海藻が育ち、その海藻を食べてアワビが大きくなる。同じように
サザエも牡蠣も全て、命の根っこには日光がある。だから、それを食する人間は、お日様の力で生かされている。って。
まさしく、その事だな。って、思いました。
太陽って凄いですね。

そう言えば、通勤途中の家の軒先にも柿が干してありました。
秋ですねえ。

コシノ ヒカリ

男性/53歳/神奈川県/医療従事者
2025-11-07 20:05

いつも柿をくれる方から、音沙汰がない…
今年は諦めようか…

干し柿、好きなんだよな〜

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-07 21:05

ジャンマイケルさん

柿はやっぱり栄養たっぷりなんですね!!
旬の物食べてれば間違い無しなんでしょうけどね。
美肌効果なんて言われちゃうと食べますよねー笑

実家の柿はスーパーの柿と違って種があったりしますけど太陽をたっぷり浴びて無農薬!!
自然の恵みのパワーをもらってます!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 22:08

コシノヒカリさん

こんばんは

『おひさまの力で生きている』
確かにその通りですね。
日照時間が足りないと野菜も生育不良になるし、
人間も太陽を浴びてビタミンDが作られたり、
精神が安定するとか聞いた事があります。

偉大なお日様パワーのチカラを干し柿にもたっぷり分けてもらいますよー!

マンションでも干し柿が出来ると知って、
興味本位で始めて何回目の秋でしょう^ ^
今ではこの時期のお楽しみになりました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 22:18

バンブーさん

こんばんは

渋柿をくださる方がいるなんて羨ましいです。
今回は夫が松山に帰省した時に道の駅で
17個で550円で買ったものでした。
激安過ぎます!

今日お店で売っている渋柿を見たら
サイズはウチのより大きいですが4個で600円!
渋柿ってこっちだと意外に高いんですよね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-07 22:23



かよよんチャン


こんばんは


もうそんな


季節か


高校野球しかり


こういう話しは


季節を実感できて良いね


干し柿食いてぇ〜


ベルクに売ってんだよな〜(笑)



あ!ごめんね


もう一つレスさせてね?


ヽ(^。^)ノ




ミカヒロ。

男性/53歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-11-08 01:28


ミニーちゃん好きなのは

基本的に僕なんだ

カミさん別にミニーちゃん縁もゆかりも無いんだ実際には僕も無いけど

それなのにね

ミニーちゃんに会いに行ったら

僕の30倍くらいテンション上げて

喜ぶからカミさんが

どうしてもミニーちゃんは

カミさんの方構うじゃんね!

僕はホラおっさんがハシャグの気持ち悪いしミニーちゃんに嫌われたくないしで少し引いて大人の対応せざるを得ないじゃんね!

全くもって納得いかね

気持ち伝わってないしあれじゃあ

納得いかね

ミニーちゃん可愛いんだ本当に(笑)





ヽ(^。^)ノ




ミカヒロ。

男性/53歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-11-08 01:42

ミカヒロさん

こんにちは

今日も朝から干し柿干してますよー!
なんせマンションのベランダなので少しでも日向に合わせようと移動しながらお日様に当ててます。


納得いかね、ふふふ、出ましたね。

仲良しの似た物夫婦だと『ミニーちゃん好き』が奥さまに伝染しちゃうのも良くある事です笑
ミカヒロさんのテンションを超えちゃったんですね(´∀`)

ミニーちゃんにハグ出来た奥さま、
ステキな思い出がたくさん出来たという事でめでたしめでたし(*´∇`*)
次に行く日までお二人で夢の続きを温めてくださいね〜♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-08 10:31