おかしいのかな?
さっきテレビで
通勤に往復3時間からの子供の夕飯作り
ってお母さんの紹介してたけど
通勤に往復3時間って人ザラにいる気がするんだけどな。
私の場合は会社に行くだけなら家から15分だけど
基本、家から問屋さんとか得意先に直行直帰だから実質通勤片道1時間半以上。
今日に至っては通勤に往復4時間。
通勤往復3時間かかることを誇張するのは違う気がするんだけどな。
走行距離の感覚だけはバグってる自覚はあるけど
うちの父は会社勤めだった頃は当たり前のように片道1時間半(遅延するから)の電車通勤してたから
これが普通だと思うんだけど
私の感覚おかしいのかな?
そしてここからは願望。
後輩の異動が決まって南部が空いたから
ワンチャン私を川口に戻してくれないかな…。
このところ体力追いつかなくて休んでばっかなのに気づいておくれ…。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-11-08 00:49

