社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
筑波宇宙センターの特別公開日ですが、
インフルエンザも流行っていたりで家でゆっくり過ごします。

今日は『おもてなしの心の日』
日付は、「人と人 (11) のつながりを、おもてなし (0) の心でつなげる (0∞) の意味と、「11」と「8」 を共感や感動が輪のようにつながっていく「いい輪」、日本文化の代表の和の心から「いい和」と読む語呂合わせから。

おもてなし
なつかしい
話題になりましたね。

お仕事の方も、お休みの方も素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-08 08:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

東京、神奈川近辺のインフルエンザの流行
身近に罹患している人がいないので
実感がありませんでしたが
ニュースの地図で流行地の真っ赤でビックリ
引き続き、気をつけましょう

おもてなし、日本独特?でもないと思うけど
自然にできたら良いなと思います

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-11-08 08:54

おはようございます!
インフルエンザワタシもとても怖いです。
ワクチンも打ちましたし、マスクは欠かせませんね。
夏にコロナにかかってからよりいっそう用心しています。

おもてなし、ニュースで折り紙の販売機がある宿場町が出ました。外国人が孫のお土産にと大変喜んでました。高いもので50円。

折り鶴、カエル等繊細な日本人らしいですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-11-08 10:16

うらさん、こんにちは

意識せずとも自然な所作でおもてなしできるようになりたいものですね

インフルエンザ、自分の周りにはひとりも罹患者がいないので実感が伴わないです

さぁ週末と喜んだのも束の間、明日は雨っぽい予報ですね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-08 14:07

ポーメリさん、こんばんは。

インフルエンザ
季節の変わり目か、予防のためか、マスクを着用している方を多く見かけます。

おもてなし

そうですね。
日頃からの心がけか、自然に出来たらいいですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-08 18:06

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

インフルエンザ
今までに3回くらいかかりましたが、熱のせいで気が遠くなり、身体中が痛かったのを思い出します。

折り紙の販売機
人の温もりを感じて貰うためだそうです。
その余裕が、今の日本に足りないんでしょうね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-08 18:10

鴻の親父さん、こんばんは。

おもてなし
相手に敬意を払い、見返りを求めず、心を込めて接すること。
平安時代から、あったらしいです。

明日は、雨でより寒くなるそうですね。
風邪はもちろん、インフルエンザも体調を崩さないよう、防寒が大切ですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-08 18:17