社員掲示板

ファミレス

こんばんは〜

今日は久しぶりに会うママ友とランチして、
喋り足りないので近くのファミレスに入りました。

ファミレスって久しぶりに行ったんですけど、店員さんと喋る事無く食事出来ちゃうんですね。

『空いているお席へどうぞ』と書いてあり、
席に座ると注文はタッチパネル。
ネコ型配膳ロボが
『運んで来たニャ〜」と持って来て、
支払いはセルフレジでした。

今ってこんな感じ??
とちょっとびっくりしました。
たまにはファミレスにも行ってみるものですね。
社会勉強になりました(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-09 21:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

基本ファミレスってデニーズとサイゼしか行かないけど。デニーズはタッチパネルだけど配膳ロボットはなし。サイゼは完全にタッチパネルと配膳ロボットになってるとか。まだ一度も配膳ロボットに合ったことがありません。

スシローにはよく行くけど、高速レーンもまぁ、ロボットみたいなものか。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-11-09 22:51

コーギーモモさん

お疲れ様です

ジョナ◯ンに行きました。
前からあったんですけどリニューアルしたら
ガラっと店内もシステムも変わってました。

まず『おひとり様席』の充実です。
結構なスペースを『おひとり様席』に使っていて、
そしてその席は埋まっていました。
ドリンクバーで長居しやすそうでした。

大きなファミレスには配膳ロボが2体いて、
上手くすれ違うようにプログラミングされているとか。
配膳ロボ、働き者でした(^◇^;) エライ!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-10 00:03

かよよんさん、こんばんは

ビックリしますよね
半年くらい前
AEONの中のサイゼリアに入ると
初老(見た目、私よりかなり年上)のご夫婦が
入ってすぐのベンチに座っていらっしゃいます
そこはタッチパネル式の受付に変わっていて
人数と希望の席を打ち込み
出力した紙を持って待つスタイル
お見かけしたところ
お二人ともそのような紙をお持ちではない
お節介かとも思いましたが
「失礼ですけれど、受付は済ませていますよね」
とお声がけしたところ、キョトンと‥
もししていらっしゃらないと
私が先になってしまうかも、と言うと
「ええっ、私達、そんな機械は出来ません」
とおっしゃるので お二人、テーブル席と
打ち込んで出力した用紙をお渡しして
自分のを次に出力しました

席に着いたら着いたで
メニューはタッチパネル式
お二人は注文できたからしら?と思って見回すと
店員さんを呼んで、直接注文されていました
ま、あのまま放っておいても
なんとかなったのかもしれませんが
便利というよりなんとなく不親切?な印象

友人達はタッチパネルはできるけど
QRコードを自分のスマホに読み込んで
メニューを見ながら
直接、ポチる注文は無理と言っていました

仕事柄、1人外食が多いので
食べたい一心でこういう新しい方針?も
楽しいと思う方ですが
馴染めない?できない?人達は
どうなっていくんだろう
お店も客を選ぶ権利があるから、仕方ないのかな

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-11-10 00:51

ファミレスもしかり、スーパーのセルフレジも、コーナーをでる時に最後のチェック、レシートを出口でピッ!知らなかった…それにしてもセルフレジの係の人ってポンコツな人が多いような.不親切だし…人手不足なのね…

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2025-11-10 03:08

ポーメリさん

おはようございます

うーん試されてる感じですねー。
私もお友達のようにタッチパネルはできるけど、
自分のスマホから注文するのは苦手ですね。
時代の流れに置いてきぼりにされないように必死ですよー( ;´Д`)

CoCo壱なんてご飯の量、辛さ、トッピング、etc
タッチパネルでも選択肢が多いので
ちゃんと注文出来てる??
と不安になります。

ポーメリさんのように声を掛けて教えてくれる人はありがたい存在です( ´ ▽ ` )

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-10 09:03

タギルナイトさん

おはようございます

スーパーのセルフレジで最後に出口でレシートをピッ!の所もあるんですか。
ちゃんとお会計が完了しているかの最終チェックなんですね。
知らずにフラーっと出てたらブブーとか鳴っちゃうのでしょうか。係の人、しっかり案内して欲しいですね。

最寄り駅改札を出たすぐの所に簡易的なコンビニが出来て無人なんです。
試しに飲み物を買ったらレジに持って行った時にもう画面に商品名と価格が表示されてました。
バーコードで読み取る事なく会計出来ることに驚きましたね。
カメラで私の行動全てチェックされてるのだと思います。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-10 09:11