嬉しき決断案件
お疲れ様です。
4年前、第二子の長女が生まれた時の名付けが迷いに迷いました。
自分やみんなの人生を明るく照らすように。という意味の使いたい漢字一文字は決まっていたのですが、
名前の響きや一緒に使う漢字の意味から、明るく活発な印象のパターンAと、優しく柔らかな印象のパターンBのふたつでなかなか決断できず、
生まれて顔を見てから、しっくりきたほうにしようとなりました。
コロナ禍のため立ち会いはできず、生まれた後もガラス越しの対面でしたが、柔らかく優しい表情を見てパターンBの名前にしようと妻に伝え、意見が割れることもなく名前が決まりました。
生まれてからは穏やかに大人しかったのですが、4歳になった今、当初の印象とは違い明るく活発なおちゃらけキャラで、ずーっと喋ってるおしゃべりさんになりました。アイドルを目指して歌ったり踊ったり元気に育っていて何よりです。
バキバキのコシ
男性/36歳/千葉県/会社員
2025-11-10 11:57

