社員掲示板

案件 冷蔵庫

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の良かった選択は、冷蔵庫の購入です。
まだ若かった20代の頃に恋人と同棲していた時、冷蔵庫を買い替える事になりました。

冷蔵庫は平均して10年間くらい使うので、次回の買い替えは計算したら30代半ば。

今の生活はまだ2人だし結婚話も全く出ていないけど、30代半ばは結婚して子どもも産まれてるかも⁈と、今思えば安易な未来予想図をもとに、二人暮らしには見合わないかなり大きいファミリーサイズの冷蔵庫を購入。

そして。
その時購入した冷蔵庫は一昨年買い替えた時まですごく良い働きをしてくれました。そう、その時の彼は今の夫になり、子どもも産まれて、冷蔵庫の中は沢山の物でいっぱいでした。

あの時、生活に見合わせて2人暮らしのサイズではなく、ファミリーサイズを購入して本当に良かった。あの時の私、ナイスだぞ!

家電屋さんの回し者ではありませんが、私のように同棲している時に家電を買う際は、この先結婚して子どもを産むかもなんてお花畑な未来予想図を描いた方は、家電はファミリーサイズをおすすめします。


クォーク

女性/44歳/東京都/会社役員
2025-11-10 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。