社員掲示板

「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
初書込みです!

嬉しき決断案件!
2009年、14歳だった私はスクールオブロックを毎日聞いていました。
夏に流れてくる閃光ライオットの話題にいつも胸がどきどきしていました!
閃光ライオットに行ってみたいと思っていましたが、
田舎者なので東京に行くこと、ましてやライブに行くということが
勇気もいるし、お金もないし、夢みたいなことでした。

それでも毎日流れてくる参加者のデモ、
前年度優勝したGalileoGalileiの曲、
毎日誘ってくるやましげ校長とやしろ教頭、
応援しにいきたい、私も何かチャレンジしたい!という気持ちで
初めて閃光ライオットに参戦しました!

行ってみると大きな会場、大きなスピーカーの音、
会場の熱、同じ10代の出演者のパフォーマンスに圧倒されました。
帰ってからはなんでかわからないけど悔しい気持ちになり、
誕生日にギターをかってもらい、GOGOギターを毎月かってがむしゃらに練習しました!
高校では軽音楽部にはいり、学祭ライブ、主催ライブなどたくさん青春しました!

特に今音楽の仕事をしているわけではないのですが、
あの頃スクールオブロックを聞いて閃光ライオットに参戦できて、
最高の青春時代を過ごせました!

いつも会社でTOKYOFMが流れており、
10代のころ自分の部屋でスクールオブロックで生徒だった私は
大人になってスカイロケットカンパニーを聞いて社員になりました。
勝手に毎日エモくなってます。

残業していて早く仕事終わらせたいのに思わず書込みしてしまいました!
あのときはありがとう!やしろ教頭!

まろ助

女性/20歳/東京都/会社員
2025-11-10 19:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

2009年私は17歳でした
初代グランプリのGalileo Galileiはハローグッバイを口ずさんでるとラジオで話してましたね
親を説得するとかしてた人もいたと思います
部活や就活で行けなかったけど、ライブ音源を聞いてGLIM SPANKYや関取花さんの演奏や歌声等に感動しました

2011年の19歳で野音で圧倒されしばらくは毎年行ってました
Galileo Galileiやねごと、片平里菜さん等のライブにも行きました
ギターを買って主催ライブをする程行動したのは凄いと思います



khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-11-10 20:16