視界、やや不良……
こんばんは、うっス!
どうやら右眼がものもらいになったようです
瞼、少し腫れています
今日の夕刻、夜の帳が下りる頃に「おや?」
ちょいと見えにくいことに気付きまして
とりあえず店のすぐ近くのドラッグストア「ス○薬局」に走りました
ホントは歩いて行ったけどさ
常駐の薬剤師さんに
「明日眼科に行きますが、応急処置的に使える眼薬ってありますか?」
それならコレで、と示されたのは光沢のある茶色い箱
「ものもらい、結膜炎に」と書かれている
ん、間違いなさそう
そうだ、眼帯も買っておこうか
どうせなら伊達政宗みたいな格好いいやつね
はい、そんなのありませんでした……
それにしても何で“ものもらい”っていうのさ?
もらいたくないのにさ
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-10 21:47
見えにくいってストレスですよね。
この夏にメガネで仕事に行って、何度も汗で汚れたメガネを拭くという経験をして、「夏はガスマスクを被らなくてもコンタクト」と決心しました。
回復をお祈りしています(-人-)
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2025-11-10 22:23
お疲れ様です
あらら、、、右眼さんご機嫌斜めですか。
私が最近なったものもらいは瞼ではなくて下の一部がぷっくり( ;´Д`)
ごく軽い症状でしたので市販薬で治りました。
親父さんは瞼だと視界にも影響しますね。
伊達政宗の黒の眼帯した親父さんを想像してしまいましたよ。
似合うんじゃないかな〜と思いますd(^_^o)
お大事になさってください。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-10 23:13
ものもらい…地味にストレスですよね。
ちなみに「ものもらい」のことを関西人は「めばちこ」と言うんです。
会社が関西人だらけなのですが、めばちこ連呼されて最初何のことかさっぱりわかりませんでした(^^;)
お大事にm(_ _)m
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-11-11 00:07
鴻の親父さん
お疲れさまです。
ものもらいって
一体、なんなんでしょうね?
私は、なった事がないんです(^_^;)
眼帯ね…今、つけてる人を
あまり見かけませんね
視界が遮られ見えにくいのは
気になります
早く腫れが、ひきますように…
お大事に…
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-11-11 05:53
ブラックジャックさん
おはようございます
コンタクトレンズ、私は「無理ぃぃ〜」です
眼にモノ入れるなんて怖くて怖くて……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 07:05
かよよんさん
おはようございます
伊達政宗みたいな眼帯ってどこで売ってるかな?
って女房にLineしたら
「余計なこと考えないで必ず眼科に行きなさい」と返ってきました
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 07:07
あこあこさん
おはようございます
めばちこ
それ聞いたことあります
学生の頃、同期に奈良出身のがいて、彼もめばちこめばちこ言ってました
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 07:10
ちーたんさん
おはようございます
眼帯する人がいない
その通りみたいです!
スギ○局には二種類しか店頭にありませんでした
需要ないのね……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 07:12
ものもらいとは、細菌感染が生じる病気のことです。 “ものもらい”の語源は、“ものをもらうと治る”という江戸時代の民間療法からとされています。 医学的には“ 麦粒腫 ばくりゅうしゅ ”とも呼ばれ、その名のとおりまぶたに麦のような大きさのしこりが形成されます。
眼帯、憧れた時ありますよ(^^)
おだいじにm(__)m
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 07:56
おはようございます
親父さん、お誕生日でしたよね( ´∀`)
おめでとうございます
健康で愉快な1年となりますように☆彡
とはいえまずは眼科へ、ですね。
お大事にしてください。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-11 08:43
鴻さん、こんにちは(*^^*)
ものもらい、しんどいですね。
お大事になさって下さい
関西では「めばちこ」と言われる
「ものもらい」
宮城では「ばか」と言います
あくまで方言ですので
誤解なきよう
そりゃ初めて聞いたら
「はあ?!( ˘•ω•˘ )ムカッ」となりますよね
本当の話です。
穏やかな1日を♪
◈うめおかか◈
女性/55歳/東京都/会社員
2025-11-11 12:00
横須賀さん
こんにちは
眼帯に憧れてたなんて、そんな頃があったのですか!?!?
何の影響でしょうか、ね〜
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 14:05
かよよんさん
こんにちは
はぃ67歳になりました
まさか前日にものもらうとは……
午後、クリニック行ってきま〜す
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 14:09
うめおかかさん
こんにちは
ばか、ですか?
ん……
当たってるから言い返せません。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 14:10
あらっ、親父様!お誕生日おめでとうございます(人*´∀`)。*゚+
善き1年になりますように(^^)
一昨年だか、まぶたを蚊に刺されて腫れ上がった時に眼帯を付けました
紐を耳に掛けるタイプの。着け難かったですねぇ。車を運転する時はさすがに外しましたが(^_^;)
しばらく見えにくいと思いますが、お大事になさって下さいね〜(^^)/
サファイア
女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-11 16:27
サファイアさん
こんにちは
ありがとうございます
また一歩、正真正銘のクソジジイに近づきましたョ!
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 16:37
鴻の親父さん、お疲れ様です。
㊗️お誕生日おめでとうございます。
ものもらいは、
いらないプレゼントでしたね(笑)
良い一年になりますよう
祈っております。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-11 17:39
日付変わる前に
親父さん(^^)
お誕生日おめでとうございます
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 20:11
クワトロさん
こんばんは
ありがとうございます
もうこの際、貰えるものは何でも……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 20:39
横須賀さん
こんばんは
さんきゅ〜ベリベリまっち!!
バネ指、お大事にしてくださいね〜
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 20:40
そうでした!!
鴻さん
お誕生日おめでとうございます
(⑉>ᴗ<ノノ゙
笑顔溢れる素敵な1年になりますように♪
◈うめおかか◈
女性/55歳/東京都/会社員
2025-11-11 20:42
うめおかかさん
ありがとうございま〜す
うめおかかさん、具合良くなりましたか?
ご飯食べられましたか?
よく眠りましょうね〜
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 21:05
あ、親父さんいらした!
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
楽しいことがたくさんありますように!
…ものもらいですか。
誕生日近辺は体調崩しやすい説がありますね。
私もわりとそうです。
ご自愛くださいませ〜(^.^)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-11-11 21:13
出遅れました!
親父さんお誕生日おめでとうございます!!
…そう言えば私も去年の誕生日前後で眼科通いをしていました(^^;)感染症になってしまって(^^;)
眼帯したら危ないので自転車乗らないでくださいねー!!!
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-11-11 22:20
べにあずまさん
こんばんは
ありがとうございます
お陰様で67歳なりました
午後、眼科にかかったのですが、原因が判らず……
痛みなし、痒みなし、ゴロゴロ感なし、瞼の裏が綺麗、ということで細菌感染による炎症の線は消えました
だから結膜炎とかものもらいとか、その辺りではなかったようです
で、結局何が原因?
判断つかないのが一番厄介ですね
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-11 22:24
あこあこさん
こんばんは
あらら、そうでしたか!?!?
仲間仲間!
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-12 00:13
日付跨ぎ跨ぎのレスですみませんm(__)m
細菌の感染無し、結膜炎も可能性薄…
上瞼、目尻辺り
でしたら「脂肪の塊」の可能性もありかと
でもなぁ…親父さん、OPの後油っこいモノ食べてないだろぅしな
横須賀は、ものもらいかと思ったら脂肪の塊が両目にできました(ー_ー;)
年齢と体質となんか色々ややこしいらしいですけど
結婚して、奥さんのご飯を頂くようになってからはできていません
え!?惚気じゃないですよ
お医者さんが、原因不明って言ってるのを見てちょっと気になったのでm(__)m
ちなみに(^^)/
眼帯に憧れたのは、今風に言うと
『中二病』
って、ヤツです(笑)
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-12 17:20
横須賀さん、こんばんは
ご心配いただきありがとうございます
「もしかしたらアレルギー反応かもしれない」と言われました
今まで食品も花粉もアレルギーなんて無縁でこれたのに、とうとう来たんか?
ということで、抗アレルギー薬(内服薬)と炎症を抑える軟膏(瞼に塗る)を処方され
あとは経過を見て判断しましょう、と
どっちの薬が効いたのか分からんけれど、昨日よりはだいぶ目の周りがスッキリしてきました
イケメン回復です
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-12 22:10