本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
私の1番と言えば、30年以上も前の中学生の時の話です。
当時住んでいた地域に、新しい中学校が開校する事となり、私の住んでいた学区がその新しい学校へ通う学区となったため、2年通った中学校から、3年生になる4月に新しい中学校へ編入となりました。
今もそうなのか分かりませんが、当時、出席番号は名字の50音順でした。
私の苗字は『い』から始まるのですが、私のクラスには、『あ』から始まる苗字の人はいなかったため、私が出席番号1番となったのですが、クラスも3年1組だったため、卒業する際に、卒業証書第一号をいただきました。
その中学校では初めての卒業式ということもあり、テレビのニュースになったり、体育館のステージへ登壇して、私が卒業証書を受け取る所がニュースに映ったりと、思春期だった私には恥ずかしかった記憶の思い出です。
ボクの小さな幸せ
男性/48歳/静岡県/会社員
2025-11-11 18:28

