案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私の1111案件は、先ほど本部長が気になっていたPTA役員を決めるときのこと。
今は小3になる我が家のはんてんマンが小1だったとき、PTA役員を決めるときに…シーーーーーーンと静まり返って、もちろん誰も立候補せず。
私は下の子のお迎えもあったし、どうせ6年間のうち1度はやることになるため、「さっさとやろう!何やるのかよくわからんけど!」と思い、「やります!」と立候補!
かっこよさNO1の保護者として、1年間役員頑張りました!
ちなみにPTAは、子どもたちのために活動しています。
うちの小学校では、親子レクレーションや給食試食会の企画から実行、登下校の見守りなどなど…あとはPTA会費を何に使うか意見を出し合って、子どもたちが使えるものを購入することもありました。
無償ですし、面倒なこともありましたが、周りのメンバーにも恵まれて楽しかったですよ〜!
先生方と話す機会も多くなりますし、やってよかったと思っているので、これから役員が回ってくる方は、せっかくなのでぜひ楽しんでください!
ぷいぷい
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-11-11 18:43

