一番ハッとした日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
私はつい先日、ものすごく「ハッ!とさせられた」事がありました。
去年体調を崩し仕事を休み、今年に復帰しました。復帰後も体調も回復せずモヤモヤしながら仕事をしていました。
そんな中、モヤモヤ解消と元気になるため、自分を変えていこうというプログラムに半年間参加する事になりました。オンラインのみの対応で悩みを聞いていただき、考え方を変えないと、この先明るい未来を引き寄せられないと言われていました。
しかし、私が今の職場に不満がありいつかカフェで働いてみたいという言葉をきっかけに、お悩み相談プログラムは起業プログラムに変わってしまいました。
「あれ?」と思いながらも、収入が上がるなどの甘い言葉になんとなく起業しなくてはいけないような気持ちになっていました。
しかし、その相談相手は顔も本名も不明。本当にそれで起業出来るのか?という提案ばかり。起業するためにどのように動いたら良いか結局わからないし、起業と関係ないサービスの提案もされることが多くなりました。
紹介されるサービスは高額で起業をするのにお金が必要なのに、こんなにお金は出せない。仕事も忙しく時間も作れないので今は起業は難しいと伝えたら、相手は激怒。
契約したプログラムも強制終了となりました。
私はなぜ相手を怒らせてしまったのかわからず、数日悩みました。
その時、近所のお店の方に「なんか人を怒らせちゃった。でも連絡取れないから何が悪くて怒っているのかわからないんだよ」と相談しました。
そしたら、お店の方から「起業させてコンサルタント料金とかを取りたかったんでしょ?それが取れなくなったことを怒っているんじゃないですか?」と言われました。
今年一番ハッとしました。
そして私が騙されそうになっていたことを気が付かなかった事にもハッとしました。
お金は少し取られちゃいましたが、これ以上の被害がなくて良かった!
私は周りにちゃんと話を聞いてくれる人がいるから、そんな変なプログラムに申し込まなくて良いんだ!と気が付く事が出来ました。
コムアズ
女性/51歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:05

