消防1番案件
皆様お疲れ様です。
私は地元の消防団員なのですが、消防団には「消防操法大会」という、消防車での消火活動手順を形式化した基礎訓練の発表会があります。ところどころリアルな消火現場でのスキルとはズレている部分もあり、かつ過酷な訓練期間が数ヶ月にも及ぶので批判もされる大会なのですが、大人になってから何かにみんなで真剣に打ち込んで1番を目指すという経験はあまりできないので青春を忘れたおじさんにはいい刺激でもあります。そして私は入団2期目にして、消防車を操作して水を出す係員として出場し、見事「番手賞」というその係員のMVPに選ばれました!
名前を呼ばれた時は全く心の準備ができていなかったのでとてもびっくりしましたが、仲間もOBもすごく喜んでくれたのが嬉しかったです。この技術を基本に、防災の技術と知識を高めていきます!乾燥して火災の増える時期ですので、皆様どうぞご安全に。
干し芋の欲しいもの
男性/43歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:14

