本日の案件
みなさん、おつかれさまです。
早速案件ですが、中学3年生の時に中間試験か期末試験かどっちか忘れましたが、「社会」のテストで僕だけが正解した回答がありました。
忘れもしません。
「この国を答えよ」という問題で、全部漢字で書けなかったのですが、「ぼっ海(渤海)」と回答しました。
現在の中国で確か黄海に面した昔の国家です。
「『渤海湾』って言う『湾』があったよな」という感覚で回答したら、答案用紙を返された時に「この問題に答えられたんお前だけや!!!」と、当時の社会の先生に笑われながら言われました。
その事が一気に同学年(7クラス)に拡散され、めっちゃ頭のええ子に「渤海」ってあだ名を付けられましたが、それは嫌やったんで、「これまで通りのあだ名で呼んでくれ」と笑いながら話をしました。
因みに当時の僕は、模試で学年20〜30位でした。
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/会社員
2025-11-11 19:19

