社員掲示板

茨城案件

皆さまおはようございます
この日を待っておりました\(^^)/

私が紹介したい茨城の魅力はかなりディープなのですが、我が街のちょっと珍しい自販機です

なんとあったい手作りのお弁当が自販機から出てくるんです!

やきにく、唐揚げ、ヒレカツの弁当がありますが、どれもお弁当のパックに入ってラップと緑の紙に包まれ出てきます

350円だから味は?と思うじゃないですか!
ご飯は甘いし、お肉も柔らかいし、それにあったかいから
ご飯もおかずもすごーく美味しいんですよ

1日に数回補充されるようで、店主さんの温かさが身に染みるお弁当で、結構な人気で並んでいる事も多いです

ただレトロ感漂う自販機
お金を入れたらちゃんと反応してくれるか心配なほどの昔ながらの投入口です

電車では来られないと思いますが、ぜひツーリングや釣りでいらしたら寄ってみてくださいませ




リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-11-13 07:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこさ〜ん!やったね、茨城案件♪

実は、先日寄りました(^^)
あ○いやオートサービスさんですよね??
私が行ったときはもうやきにくしかなくて、選択肢がなかったです。温かくて美味しかったです。あのシンプルが良いんですよね!
買い方わからなくて補充していたお姉さんに聞いて、500円玉は×ということで両替してもらって、無事緑の包みが出てきました!!!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/パート・アルバイト
2025-11-13 07:48

柏のつばささん
おはようございます
お久しぶりっすね〜

そうです
あ○いやオートさん
よくあの場所分かりましたね\(^^)/
ジモティの私でもなかなか覚えられないんすけど
そうなんです500円使えないンスよね
ちゃんと行くだけ楽しい〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-11-13 08:01

あ!ごめんなさい
「オートコーナー」だった(⌒-⌒; )
なんでサービス出てきたんだろう笑
失礼しました

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/パート・アルバイト
2025-11-13 08:06

おはようございます

テレビで紹介されていたのを見たことがあります。
茨城だったのですね。(笑)
茨城県を散策する機会も無くて、西の方に戻ったので気軽に行けなくなって、残念です。

コーセイ

男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-13 09:11

コーセイさん
おはようございます

最近よーくTV出てますね
あれ
おらが街なんす
国道沿いなんですがものすごい田舎っす(^◇^;)
西の方はどうですか?
住みやすいんじゃないですか?

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-11-13 09:16

いやどうも〜

自販機のお弁当が350円でほかほかで美味しいとな?!
めちゃくちゃ気になりググったら食べログにありましたよ!美味しそうー!
レトロな自販機、
大事に大事に後世に残して欲しいです。
72時間でやってくれないかなー(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-13 10:09

かよよんさん
お疲れ様です 

以前72時間、つくばの焼き芋屋さんやったんだ〜
そこもすごい人気出ちゃってね
やっぱり茨城弁のおじさんって
味があるね〜
500円にも対応していない自販機なのよ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-11-13 12:01

まるこさん、こんばんは

一昨年6月だったかな……?
茨城の言葉がプリントされたトートバッグを頂戴しましたね
毎日のように買い物に使っています
有り難うございました

時々茨城の御国言葉を眺めながら思うんです
「茨城弁、結構アクが強そうだな」って
使いながら楽しんでいます

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/67歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-11-13 22:01

親父さまおばんです〜

うわー嬉しいっす
茨弁トートバック使ってくださっているんですか!
茨城弁はあくがかなり強いですよ
ただこれは標準語?茨城弁?って話しすると
いつもみんな笑顔です
楽しいんですよね〜\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-11-13 23:29