社員掲示板

茨城県サミット案件

本部長、秘書。リスナー社員の皆様お疲れさまです!!

本日の案件、茨城県といえばですが自分が思い浮かぶのはサッカーのJリーグのチームである鹿島アントラーズですかね。自分もサッカーをやっていて小学生の時は合宿で茨城に行っていました!!カシマスタジアム(現メルカリスタジアム)でも試合したことがあります。
今年の鹿島アントラーズは優勝争いしてるので、是非とも9年ぶりの優勝が見たいと思ってます!!

PS:茨城県民の日とか東京都民の日はあるのになぜ自分が出身の神奈川県には神奈川県県民の日はないの(火)すごく気になってます。。。

ぺぇちゃん

男性/20歳/神奈川県/会社員
2025-11-13 09:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ぺぇちゃんさん、お疲れ様です。

残念ながら神奈川県には県民の日という
公的な祝日はありません。

県民の日がない主な理由
県民の日を制定する機運がこれまで
なかった為です。
横浜市や川崎市などの政令指定都市が、
県全体の記念日ではなく、
それぞれ独自の記念日を重視する
傾向が影響していると見られます。

横浜市には「開港記念日(6月2日)」、
川崎市には「市民の日(7月1日)」があり、
それぞれ市立学校が休校になります。 

県民からの要望で県議会で県民の日を
制定しないと実現しません。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-13 12:25