社員掲示板

茨城サミット案件

すみません、茨城県へはここのところ伺うことが出来ず。。。

最後に行ったのは、多分…ムスメがお腹の中にいた頃、ということは26年前!?

常磐道を谷和原ICでおりて、水海道を通って…えっ、今は水海道市ってないの?

で、そこから結城郡八千代町の方へ…八千代町って今は下妻市なの!?

四半世紀過ぎたら、あちこちで合併して知ってる自治体名じゃなくなってるのか〜

ということで最近は、茨城県にはお米やレンコンなどの食材でお世話になるばかりです

そきていつかまた、観光で訪れたいです(^_^;)

サファイア

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-13 11:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは

水海道は私の生まれた所〜!今は常総市になってしまいましたが、水海道の名を残したいとの事で、
水海道地区は常総市水海道になってます

いや〜茨城でもディープな所回りましたね
ぜひ茨城きておくなまし
ちなみにうちの近く美浦トレセンがあります\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-11-13 12:08

まるこ先輩、こんちは(^^)/

ムスメが成人して嫁に行くんだもん、自覚はなくとも年齢は取ってるんだねぇ

当時よりも高速道路が延伸して、行きやすくなってるのかも知れないんだけど〜

なんせ、ひとりで首都高に乗れない(-_-;)

行くなら、電車を乗り継ぎ乗り継ぎしての旅になるかしらねぇwww

サファイア

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-13 13:27

お疲れ様です

私が直近で茨城県を訪れたのが2019年の国体の高校野球を見に行った『水戸のノーブルホームスタジアム』です。
明石商業の試合を見ました。
その当時のメンバーが3人プロ野球選手になりました。(3人ともパリーグ)

国体の係のおじさま達が皆さん優しくて、
迷う事なく水戸駅⇔スタジアム快適に移動できました。
観光ゼロの弾丸ツアーでした( ̄▽ ̄;)
行ったら道の駅とか絶対爆買いしそうですよねー。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-13 15:20

かよよんさん、お疲れ様です〜(^^)

相変わらず、かよよんさんはフッ軽(^^)b

水戸…って思い浮かばるだけで「遠っ!」って思っちゃうところ、高校野球のためならエンヤコラですね

私も今年の山梨は…選ばれてたらね〜考えたんだけどね〜我が推しは落選しちゃったから(´・ω・`)ショボン

茨城県内に道の駅はいっぱいあるから、もし寄ってたら目に付いた物をカゴいっぱいに選んじゃいそうね

今日は外出の帰りに、平塚のアウトレットの八百屋さんに寄ったとこら…しいたけ1袋600円(税込)を見つけちゃったの!

帰宅して数えたら、大小合わせて31個入ってたわよ!

本部長のマネしてバターソテーにでもしようかな(´∀`*)ウフフ

サファイア

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-13 16:36