社員掲示板

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
茨城の魅力は干し芋が美味しいところです。

薩摩芋といえば…秘書のふるさと鹿児島が有名ですが、干し芋の生産量 全国一位は茨城県ひたちなか市なんです。
今まで干し芋は歯ごたえのある硬い保存食という認識があったのですが、茨城県産の干し芋を食べて概念が変わりました。

私の推しは、紅はるかを丸ごと使った『丸干し芋』
ねっとりした食感と素材本来の甘みが強いのが特徴でとっても濃厚です。最近は甘いものが食べたくなったら、スイーツより干し芋を食べる程ハマってます。

今はお取り寄せをしていますが、車の免許を取ったら ひたちなか市の干し芋直売所を巡って食べ比べがしたいです!よかったら皆さんも茨城の干し芋を食べてみて下さい。

ゆる蜜

女性/36歳/東京都/自営・自由業
2025-11-13 12:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。