社員掲示板

茨城案件

お疲れさまです
茨城県大洗町 おばあちゃんが住んでいたので小さい頃からよく行ってました。おばあちゃんちから海まで歩いてすぐだったので、いとこたちと海で遊んだのを思い出します
数十年前に他界してからはなかなか出向くことが減ってしまいましたが~。
でも墓参などで出かけたときは、必ず食べるものがあります。
それは「みつだんご」大洗発祥の和菓子で、米ではなく小麦粉を使った、ふわっとした食感の団子に、みたらしあんときなこをまぶしてあるもので、できたてのあんがほんのりあったかくて、やさしめのお味でいくらでも食べれちゃうんです!
みつだんごご存知ですか?
もしお近くに立ち寄ることありましたら、ぜひお試しいただきたいです!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-11-13 16:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

父の会社の保養所があって子供の頃に大洗の海に行きましたよ。
生まれて初めて地曳き網体験をしたのは今でも良い思い出です。
エイが引っかかってパタパタしてたのを強烈に覚えています(^◇^;)

良い所ですよね〜(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-13 17:21

かよよん姉さま
こんばんは(^^)

そうですか!大洗町に保養所が!
地引き網体験ですか!私やったことないです〜
エイがかかったのw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠wすご~い!
今もやってるのかしら?やってみたいです〜(*^^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-11-13 22:06