社員掲示板

ハロウィンというイベント

通勤中の社員の皆さん、おはようございます。こっちはすごい霧です。
今日はハロウィンですか?
私的にはハロウィンというイベントがあまり馴染みがなく、話題に乗り切れません。
子供達がお菓子をもらえるイベントだいいんですかね?
あぁ。。。こんなことをカキコしている時点で、歳を感じる。。。

ダサポンパパ

男性/56歳/茨城県/会社員
2013-10-31 06:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わかります。
自分の子供時代は、この様なイベントなかったのでイマイチ波に乗れてないです。
それが、歳ってやつですかね?

ぶらりば

男性/52歳/東京都/会社員
2013-10-31 08:14

お父さんトークだ(笑)。最近の日本だと子供よりも「若者がコスプレしてパレードするイベント」ていう感じですかね。ウチの近所はお祭り好きなお母さんいて、近所の子供を集めてお菓子をもらい歩く企画をやってます。子供はたくさんお菓子をもらえて大喜びだし、僕もそういうのが大好きなんで、毎年怪人の格好をして子供をおどかしたり楽しんでますよ。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-10-31 08:26

おっ、昼休みにチェックさたら、レスが入っていた。
レスありがとうございます。
いつごろから増えたんですかね?西洋のイベント。まぁ、こんなことを言っている時点で、お父さんトークなんだよね(笑)。
じゃあ、今日は帰りに100円ショップに寄って、コスプレグッズとお菓子を買って、子供達を驚かせようかな?引かれるかなぁ。。。

ダサポンパパ

男性/56歳/茨城県/会社員
2013-10-31 12:24