津軽半島石拾い
本部長、秘書、お疲れ様です。
今年の春、青森県におじさん一人で石拾いに行きました。石拾いが目的です。
津軽半島をぐるっと回ろうと、計画を立て、仕事終わりの前日に青森入り。朝から車で目星を付けた海岸を狙い、計4ヶ所、拾って、拾って、拾って、合計200個。赤、青、黒、白と様々な色、形の石をトランクいっぱいに詰め、なんとか時間通りに全箇所制覇。途中の道の駅でのキンメダイの煮付けに舌鼓をうち、ギリギリで間に合った三内丸山遺跡で歴史の奥深さも味わえた青森巡りでした。
帰りは、ずっしりとトランクいっぱいの石と、たくさんの思い出をもって、ほくほくと帰路につきました。
次の休日に、石を洗い、並べ、写真を撮ったり、磨いたりと、石を愛でながら至福の時間を過ごせました。
家族で出かけるのも大好きですが、こんな一人の時間も幸せです。送り出してくれた家族に感謝です。
ちゅんぴー
男性/42歳/東京都/公務員
2025-11-27 18:54

