社員掲示板

先程…

番組に対しての意見が書き込まれていましたが、そうしたものは、基本的に番組にメールまたは郵送で、というのがよいのではと考えます(その書き込みに、こういう主旨でレスしました)。掲示板に記すなら、ストレートに不満をぶつけるのではなく、言い方を考えてほしいものですね。そこに笑いの要素があれば、なおよし!…とかなんとか言うとりますが、私自身も、過去、ちょっとそれはどうかなってことを記してしまったことがあります。送信ボタン押して気づき、深く反省したものです。掲示板は、送信してしまったら書き直しができないので、おたがい気を付けていきましょう(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-06-11 21:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私の書き込みが気分を害してしまったようで申し訳ありませんでした。以前、東京FMの方へ意見の具申をいたしましたが、何の反応もありませんでした。しかし、気分を害された方がいらっしゃる以上私の落ち度です。ただこのように見せしめのような方法を取られた事は残念に思います。何れにせよずきさんさんの気分を害してしまった以上、私も今後自重させていただきます。申し訳ありませんでした。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2015-06-11 21:16

お疲れ様です。人の考えは、十人十色です。言い方を考えてたら、掲示板ではないと自分は思います。メール、郵送、その考え方もありかと思います。でも、本部長も前に言ってましたけど、掲示板には何でも書いていいと言ってましたよね?だから、一人一人を否定しないことが、荒れないことと思います。みんなが、広い心を持てば、それで良いんじゃないですかね~

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-06-11 21:33

コメントありがとうございます꒰*´∀`*꒱お気遣いありがとうございます。文字だけで気持ちを伝えるって難しいなぁと、痛感しております。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-06-11 21:35

貞っ子さん、こちらこそ大変失礼しました。ところで、FM東京にご意見を出されたとのことですが、基本的に、放送局が寄せられた意見に対して個別に返信することは、不可能に近いと思います。数多くの聴取者がいるなかで、色々な番組に、多種多様の意見が寄せられていると思います。これら全てに対応するというのは、難しいのではないでしょうか。対応できたとしても、かなり時間を要すると思います。ただ、寄せられたすべての意見は、必ず目を通し、今後の番組製作に役立てている筈です。…いずれにせよ、せっかくの楽しい番組なのですから、まずは、なにも考えず楽しんでいきましょう。それが一番です!

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-06-11 21:39

出戻りのあーかママさん、レスありがとうございます。ほんと、仰るとおりですね。言葉ひとつで、人を喜ばせたりできたり、反対に、傷つけることもあったり…難しいです。もっと「日本語」を勉強しなければ…そんなことを思ってます(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-06-11 21:45

本来、掲示板はリスナー社員の思いや愚痴、番組に対する意見を書き込むものだと思います。
私は掲示板運営に対して番組に直接電話しましたが、満足のいく回答は得られませんでした。
番組に対しての意見も、一個人がメールしたところで、それが真剣に議論されるかどうかは疑問です。
目を通すことと、改善されることは別問題ですから。
掲示板での番組に対する批判を見て不快に感じる方がいるのも事実かもしれませんが、番組を聴いていて不快に感じる方がいるのも事実ではないでしょうか。
それはずきさんとは考え方の違う方がいたというだけで、考え方は人それぞれで良いと思います。

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-06-11 22:14

皆さんラジオ、好きなんですよね?疲れた心の拠り所としてラジオ聴いてるんですよね?それが逆に心をササクレ立たせては本末転倒ってやつじゃないですか。もっと気持ちを楽にして書き込み仕合いましょうよ。

結局いつも俺が悪い

男性/54歳/千葉県/ラジオの向こうから皆さんを応援するのダ
2015-06-11 22:16

海賊赤ヒゲさん、結局いつも俺が悪いさん、ありがとうございます。仰るように、色々な意見があって、当然と考えます。ただ、その表現の仕方如何で、共感されることもあれば、反論されることもあります。海賊赤ヒゲさんは電話をされたそうですが、自分にとって満足のいく回答を得るのは難しいでしょう。向こうは、自信を持って番組をつくっているのですから、意見が食い違って当たり前です。放送番組を含め、人間が作るものに、100%完璧なものはありません。それを認めた上で、おや?と思ったことはそれとして、(その中身にもよりますが)逆にそれをおもしろがれる心の余裕というものも持てたらなと…そんなことを、今、思っています。掲示板は皆が読むもの。読み手の立場に立つことも、大事だと考えます。ストレートに言っただけでは、伝わるものも伝わりませんから。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-06-12 00:54

ん〜別に「こういう意見もある」という問題提起としては良いんじゃないですかね?掲示板でそういう所じゃ?水面下でやるのも一つですが、貞っ子さんは文句もTFMやスカロケ「だけ」に知らせたいわけじゃないと思うんですけど。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-06-12 01:39

スタッフが番組に対する自信を持ってることとは関係ありません。
『対向車がパッシングしてきた』というような内容の投稿を無効にされ、それに対しての「何で消されたんだ?」という後からの投稿も全て無効にされたから問い合わせたんです。
そこまで問題のある発言だったのか?と。
その回答が、法律や公序良俗に反する書き込みは・・・というものでした。
確かに、掲示板の書き込みの制限対象に「法律や公序良俗に反する内容」という旨がありますが、じゃあ不倫は公序良俗に反する内容ではないのか?と思うわけです。
読み手の気持ちを考えるべきとありますが、ずきさんは『人物が特定できるかたち』で批判投稿していましたが、相手のことを考えていたのでしょうか?
最後に「晒し者にされた」と言っていた気持ちも分かります。

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-06-12 13:17

海賊赤ヒゲさん、それについては、ご本人からもご指摘を受けております。その点も含め反省し、今後の書き込みのやり方を改めることにしました。お昼に書き込んでおりますのでご覧ください。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-06-12 15:11