本日の案件 父親のすごいところ
皆様お疲れ様です‼
私は学生時代、父親のことがあまり好きではありませんでした。お父さんの稼ぎが悪いからこんな貧乏な生活をしてるんだと考えていたからです。
それから社会人になって私は、自己都合ですぐに仕事を辞めてしまいました。
その時、お父さんは愚痴も言わず家族のために、同じ会社で長年勤めていることがどんなにすごいかと言うのを思い知りました。
もっと感謝しなくてはいけないですね。
我が家では、6月は私の誕生日が目立ち、父の日の存在を忘れてしまってました。今年は何かしてあげようかな~!本部長は何をしてくれたら嬉しいと思いますか?
いつも喉が痛い。
女性/32歳/神奈川県/離職中
2015-06-15 17:07