社員掲示板

爆竹

夏が近づくと近所の公園でこの時間帯からやんちゃな子たちが爆竹をやり始めます‥‥
その音を聴いて飼い犬は毎回パニック状態になり、気の毒なくらい震えています(´・_・`)
飼い犬の吠え声でご近所様のご迷惑になっていることもあるので、「騒音だ!」と爆竹ボーイに文句は言えませんが‥‥

飼い犬を落ち着かせてあげるにはどうしたらいいのでしょう?どなたか知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいです(>人<;)

大仏

女性/31歳/神奈川県/学生
2015-06-15 21:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

多分、周りの方も迷惑に感じていると思いますので、警察に相談するのが良いとも思いますよ。
下手にトラブルに発展してからでは遅いです

うるるとヤマダ

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-06-15 21:49

私なら、この時間なら通報しますよ。

お姉系トラッカー

男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-06-15 21:52

これからの時期は花火もやる人が出ますからね…
ただ地域により花火が風習になってる所もありますので…無難に通報するのが良いかも知れませんね

りあっち

男性/46歳/東京都/会社員
2015-06-15 21:58

警察に通報するのがベストかと。法的根拠は「地方自治体の定める迷惑防止条例違反」といったところですかね。そういう人達って言って聞かないのが腹立ちますよね…。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-06-15 21:58

可哀想。なんとかそのボーイ達を説得できないものだろうか?文句ではなく、お願い。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-06-15 21:59

わんちゃんをしっかり抱きしめてあげててください。大丈夫だよ、心配ないからねって!

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2015-06-15 22:07

自分にも実家に飼い犬がいますが、花火、雷はもちろん掃除機の音もダメでした。犬は非常に聴覚が優れているので仕方がないのですが、音に対してのしつけは必要です。しつけといっても音に慣らして騒がなければ誉めてあげる、っていうトレーニングを繰り返すことで音への恐怖心を無くしていきます。それでも未だに雷はダメですけどね。というか犬云々より夜に爆竹やってる輩はどうかと…。そろそろ爆竹やら癇癪玉やら発売中止にならないのかしら。ぶっちゃけ子供が扱うのは危険ですよね…。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-06-15 22:10

警察や自治体に、「この公園での花火、爆竹禁止」の立て看板を設置してもらうように頼んでみてはどうでしょうか?ウチの近所の公園はほとんど禁止ですよ。

結局いつも俺が悪い

男性/54歳/千葉県/ラジオの向こうから皆さんを応援するのダ
2015-06-15 22:24