社員掲示板

疲れた

店長に「どうしたらいいのか、わかんない」って言っても、店長は「ヤクがどうしたらいいのかわかんないって言われたって、私にはわかんない」って昔から言われるし、なんか疲れちゃった。実は私、昨日皆が仕事で使ってる物も壊しちゃったし、もう仕事にいずらいなぁ。昨日店長に「働きたい」って言ったのは間違いかな?もう辞めた方がいいかな?

ヤク

女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2015-06-16 09:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ヤクさん、お疲れ様です。詳しく理解しているわけではありませんので、間違っている可能性がありますが、お辞めになるのも一つの選択と思います。アルバイトの仕事が楽とは思いませんが、基本的には定型作業と推測します。すると店長のお話は普通に理解できます。備品について壊れたのであれば不可抗力であり、操作ミスであれば教育不徹底であるお店の責任です。でも壊したのであれば違います。辞めないと言ったから辞められないという思いは置いといて、自分にとって最善の選択は何かもう一度考えてみられてはいかがでしょうか?北海道で仕事を見つけることが容易なのかどうかわかりませんが、辞めてリセットして進める道を見つけることも選択肢と考えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-06-16 10:17

詳しい状況がわからないので残念だけど!ヤクちゃんが辞めたいなら、そんなに重く考える事はないんじゃないかな〜!ヤクちゃんの人生だし!次の仕事の事もあるから、無責任にお勧め出来ないけど!周りに信頼してる人、相談出来る人いるといいけどな〜(o^^o)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-06-16 10:25