ハロウィンというイベント。。。その後
社員のみなさんこんばんは。
今日、昼間にお父さんトークで、ハロウィンとは、コスプレして子供達がお菓子をもらえるイベントだと理解し、私も乗っかってみようと思いました。
会社の帰り道に100円ショップにより、仮装グッズを買おうとしたら。。。ない!かぼちゃも、魔女も、何もない。
そもそも、帰り道で仮装した子供も、女子も、誰一人として見かけませんでした。地域性ですかね?
唯一の救いは、家に帰ったら、次男が、お菓子をくれないといたずらするぞ。。。と出迎えてくれたことですね。100円ショップで買ったお菓子をあげたら喜んでくれました。
それにしても、田舎にはハロウィンはないのかなぁ。。。?
ダサポンパパ
男性/56歳/茨城県/会社員
2013-10-31 21:25