社員掲示板

転職案件

皆様お疲れ様です。会社に嫌な奴がいるとか、本意でない仕事をさせられるとか、プライベートの時間が取れないというような理由で転職するのであれば九分九厘、また嫌な会社に入ります。やりたい仕事が何なのか、何がゴールなのか、そのために自分は何ができるのか、あるいは何を道具として自分で身につけていなくてはならないのか、真剣に集中でき、他人や環境のせいにするのでなければ、転職することは正解です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-06-18 11:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJI2さん、全く同感です。すべては自分に返ってくるということが分かる今だから、激しく頷いてしまいます。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-06-18 12:07

ポーメリさん、お疲れ様です。ピラミッドの落書きではありませんが、簡単にブラック企業だとか、自分を理解してくれない、希望でない仕事をさせられるという若者が沢山おります。昔母校で就職浪人が何名かいるというので、採用面接に出向きましたが、「外資は嫌だ」「出張は嫌だ」「9時5時でないと嫌だ」という言葉ばかりでした。当時の新卒給与の50%増しの最低賃金でその他条件は一流国内企業並みでした。卒業生達を叱り飛ばし、就職センター長の教員に「あなた方の教育はなっていない。学生に迎合するにもほどがある」と苦言を呈しました。やりたいことに一所懸命な若者は応援したいです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-06-18 12:32