今日の案件
お疲れ様です。僕も転職は何度もしています。経験が積めたからこその「今」だと思います。もうすぐ来期の「新入社員募集」のアナウンスをするのですが、業務上「実務経験」がないとダメ…それでも沢山の応募があります。ただ面接で志望理由を聞くと「…別にうちの会社に来なくてもいいよね」というものばかりです。将来のビジョンが明確ではないのに転職を希望する人は「どこに行っても通用しないな…うちに来ても続かないな…」と判断する様にしています。面接という場であっても夢を話せる人との会話はパワーがもらえて楽しいもんです。楽しい所に人は集まり、収益を産むと思っています。転職はおおいに結構ですがその場の感情に流されぬよう、あくまでも慎重に…。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-06-18 13:37