社員掲示板

Sundayankendays

皆様お疲れさまでございます。
さて今日は、好きなお弁当は何ですか?案件です。
自分の好きなお弁当は唐揚げ弁当です自分の母校の近くに弁当屋がありますがそこの弁当屋無料で明太子がつきますそれで20年前と変わらない530円!安い!しかも御飯とおかずは別々の容器に入ってます。
皆様のレスありがとうよりお待ちしています。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-21 13:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あおばとはやてさん、お疲れ様です。僕の好きなお弁当は、すき家のうなぎ弁当です。価格も手頃でうなぎを食べられるとあって夫婦揃ってご褒美に買ってます〜f^_^;)

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-06-21 14:03

サービスや配慮のあるお弁当屋さんですね♪私は、竜田揚げ弁当です。近所の弁当屋のメニューなのですが、ジューシーで食べごたえがあります。

宙野いろは

女性/36歳/栃木県/アルバイト
2015-06-21 14:18

唐揚げ弁当かにゃ!近所の手作り弁当のお店!めっちゃうまい(o^^o)(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-06-21 15:46

崎陽軒の「シウマイ弁当」。これを語らずに弁当は語るなかれ!(◎-◎;)

結局いつも俺が悪い

男性/55歳/千葉県/ラジオの向こうから皆さんを応援するのダ
2015-06-21 15:57

メンチカツ弁当ですね☆
なぜか弁当だとメンチカツが何倍も美味しく感じます( ¨̮⋆)

Hareruya1059

男性/41歳/東京都/ハレルヤ天国と読みます 小売業・海産スタッフ
2015-06-21 16:24

内藤さん毎度です。
すき家の鰻弁当かぁ~
自分東京で食べる鰻食べられないのに何年前か忘れましたが、秋田の旅館でうぇっ!(((・・;)鰻が出てきました親友がお前食わず嫌いはがりじゃなく食ってみろと言われ食べたら別格にうまかったです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-21 16:55

いろはさんお疲れさまです。
竜田弁当ねぇ~竜田といっても魚の竜田揚げと肉の竜田揚げがありますがどちらでしょうか?
自分はチキン竜田揚げ大好物です。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-21 16:59

真由ママさん毎度です。
手作り弁当これ俺一番ぐっとくる言葉です値段それなりにするだろうなぁ~
あと、自分の母校の近くの弁当屋はハムカツと唐揚げ弁当も好きです値段が何と!450円!財布に優しいです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-21 17:07

いつも俺が悪いさんお疲れさまです。
崎陽軒なら焼売わかるなぁ~
自分なら崎陽軒のチャーハン弁当旨いです。
実は、最近知ったのですが崎陽軒の工場東京の下町にあるらしいです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-21 17:12

ハレルヤさん毎度です。
メンチカツ大好物です。
吉祥寺の肉のSATOHのメンチカツめちゃくちゃ旨いです。
コロッケも旨いです。
最近食べてないなぁ~

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-21 17:20

それが何と390円!めっちゃ安いでしょ〜(o^^o)(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-06-21 22:22

あおばとはやてさん、質問の回答が遅くなりすみません。私も肉派です。その竜田弁当も肉の方です。

宙野いろは

女性/36歳/栃木県/アルバイト
2015-07-01 22:23