面白い話をしましょう。
地球の歴史の中で「3」という数字が歴史のキーワードになっているのです。例えば桃園の誓いにおける三兄弟。日本の三種の神器。実は三種の神器はユダヤ教にも出てきます。日本の神にも天照大神達三兄弟。西遊記の3神仙。三銃士。ヒンズー教に出てくるシヴァ、ブラフマー、ヴィシュヌの3人の最高神。たしかシヴァの子供も三人だったはずです。確か仏教にも3人の神だか仏だかがいたはずです。フリーメイソンの三角形と3つ目の目のマーク。三つ目がとおる。北欧神話のロキの子供もフェンリル、ヨルムンガンド、ヘルの3人だったはずです。過去の女神、現在の女神、未来の女神も3人。古代エジプトの神もアメン、ムト、コンスのテーベ三柱神がいたはずです。それらの「3」とは言うまでもなくミカエル、ルシフェル、コスモ・クリーナーの事です。
キマイラ
男性/43歳/神奈川県/メシア&政治活動家&タレント
2015-06-21 15:31