社員掲示板

最低です。

自分の不甲斐なさと環境と。まだ慣れていないのかもしれないけど、精神的にきています。社会に出たらもっと大変なのに、ここで心が折れるなんて…。店長さんには怒られてばかりで、知らないことができないと「なんでできないのかなぁ」と言われ。完全に教えなくても自分で考えて出来るようにしてほしいのでしょうか。分からなくて質問すると「え?」という反応が帰ってきて。正直言うとものすごく辛いです。同じ失敗を繰り返さないように気をつけても、反応がとても冷たくて。自分がいけないのに。どうしたらいいのか分からない。本当にこのまま続けていいのだろうか。

のみのみ

女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-07-04 21:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

のみのみさん、お疲れさまです♪ 最低ですと題がなっておりますが、気持ちが最低ってことですよね?お気持ちが最低なのはわかりますが、のみのみさんは最低ではないです。店長の余裕がないんだと思います。学生さんのバイトなんですよね。お客様さかすればプロの店員さんもバイトやパートのひとも同じ店員さんだとは思いますが、うちうちでは違うと思います。何回も同じことを聞くのはよくないと思いますが、知らないことをきくのは当たり前のことで、聞かずに勝手に判断してやってしますことの方がよくないです。一度聞いたことを忘れてしまわぬようにメモしておいたりして、うまくいくこと願っています。社会は厳しいとこですが、学生のときと同じように助け合っていくはずです。前向きに考えて行きましょう。きっと、うまく行きますよ♪

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2015-07-04 21:23

のみちゃん、お疲れ様(^^)確かに、お金を貰うのは大変な事だけど、知らないことは、知ってる人は教えるべき事だよ。それは、最低限のルールだからね。もうしばらくやってみて、合わないようなら他を探すのも選択肢のうちかもね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-07-04 21:26

のみのみさんはアルバイトかな?分からないことは聞いてみた方が良いと思うけど予想して次はこうだ!と思ったらその自分が思った事をしてみると良いよ。たぶん上の人は言わなきゃわかんないのかよって思ってると思うからそこをひっくり返すチャレンジしよう‼︎それでもダメなら無理しないで辞めても良いんじゃ無いかな〜昔こんな歌詞を歌ってた人がいました。涙の数だけ強くなれるよってね。頑張らなくて良いから自分のペースで歩んで行きまっしょい(^ー^)ノ

よっちん

男性/43歳/東京都/監督
2015-07-04 21:40

社会人8年目ですが、いまだに自分の不甲斐なさに落ち込むことあります(´ФωФ`)跳び箱と一緒で、飛び越える前は一度深く沈んで、踏ん張るんです。ここを越えたらレベルアップしてるはずです!\(^o^)/あと、全ての言動を気にし出すと、傷付きすぎて身がもたないですから。適度に流すのも大事ですよー!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-07-04 21:49

自分が考えた上でやっても怒られる事もあるよ〜。自分の考えが正しい、自分でやらなきゃ気が済まない人もいるから気にしないのが一番。と書いても、のみのみちゃんは気にしちゃうと思うけど。過去は過去。お疲れ様でした。

麻衣子

女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2015-07-04 22:01

仕事や社会に対してのトラウマが心配です 、仕事は「聴いて覚える」、「視て覚える」、「実行して覚える」ものですが、どれかが欠けて情報が無ければ考えることも難しいです、書き込みからしてあまりいい職場とは言えない気がします、我慢も大事だけど社会に出た後の最悪のパターンの一つを目の当たりにしたと割りきって、別な仕事を探す選択肢を考えてもいいと思います。これから先、社会に出たあとメンタル面で問題を抱えたまま仕事を行うことはありますが今、この課題をこなさなくても大丈夫です。まずは、仕事をするということに馴染んでいきましょう。You'll Never Walk Alone!!

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-07-04 22:04

え?それってモラハラじゃないですか?それは心が折れて当然だと思います。できないことは悪いことじゃないですよ。店長の意思に答えなくていいと思います。それは店長がバイトを育てて実現することで、のみのみさんが答えるのは店長自身の課題をのみのみさんに押し付けてるだけだと思います。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-04 22:34

メイガールさん、madaoさん、よっちんさん、ウミネコさん、麻衣子さん、ムーンライズさんレスありがとうございます。アルバイトです。時給も高くはないのですが…。しばらく様子を見ようと思っています。1年以上は進路もあるので厳しいし、そこまでもたない気がします。皆さんのレスを見てだいぶ落ち着きましたm(_ _)m

のみのみ

女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-07-04 22:35

のみのみさんお疲れさまです。
今の俺と同じ気分だよ。
今日も仕事で怒られその上司にブチ切れた!(-.-)y-~今日何か休憩殆どとってないからね。
俺は決めた!そいつと、二度と口は聞かん!(怒)
俺は、嫌った奴には、話もしたくないし、目も合わせたくない。
まぁ~そんな事で気にしない事てっ同僚にナダメレタ。
本当は、そいつマジボコボコにしてやろうと思ったよ。マジで!(怒)でもナダメレタ。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-07-04 23:15

何回も同じミスをしたらそれは強く怒られるし、そうしないように努力していかなきゃいけないけど、教えずに怒るなんてその店長はおかしいよね。
従業員にきちんとした仕事させるのが店長の仕事なんだから、教えてない時点でそもそもの話論外だよ。
具体的な状況が分からないから的確なアドバイスができないけど、このまま店長が変わらないようだったら他のバイトを探して良いと思うよ。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-07-04 23:18