社員掲示板

振り出し

お疲れ様です。10時から休憩なしの5時間、ゴミ出し行って暇だから3時に上がっていいよって言われて今日のバイトは終わりました。出来ることが増えたはずなのに、また理不尽なことで怒られて影口を言われ。もう誰も信じられなくなった。何でだろう、気づいて動こうとしてもダメなのかな。私が全部悪いんですって思ったらいいのかな。分からない、成長してるのか。まるで頑張りを否定されてるみたい。

のみのみ

女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-07-11 16:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

のみのみさんは成長してるよ。
のみのみさんだけが悪いなんて事は無いです。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-07-11 17:02

理不尽に怒られるのって辛いですよね。のみのみさんはのみのみさんなりに頑張ってるはずだから全く悪くないと思いますし、それが嫉妬や八つ当たりのようなものだったら自分が悪いと思わなくていいと思いますよ。残念ながら、自分が変わっても相手は変わらないこともあるみたいですね。誰かバイトの中でのみのみさんのことを好んでる人はいますか?その人の評価をきいてみるといいかもと思います。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-11 17:15

あーかママさん。ありがとうございます。言われて落ち込むより「私ができないからいけないのか」って思った方がスッキリするのかなって思いましたがダメですね。言われてこうですって言ったら「あぁ?」って言われて。もうよくわかりません。

のみのみ

女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-07-11 17:29

くろみさん。先輩には「だいぶ出来るようになったね」とかフォローもあったんですが、店長が入ると途端に状況が変わってしまうんです。副店長も触れない感じで。私のことは嫌いでも、仕事内容はしっかり教えて欲しいと強く思います。

のみのみ

女性/28歳/埼玉県/専門学生
2015-07-11 17:32

のみのみさん、初めまして。
確実に成長してますよ。
理不尽なこと言われるのは、辛いと思います。
私も飲食店で働いていた時は、理不尽なことばかり言われてきたので、お気持ちは痛いほど分かります。
自分の中で、楽しみを見つけるといいかもしれないです。
私は、お店のまかないを食べることが唯一の楽しみでした(笑)
あまり、無理しすぎないように。
周りの言う事なんて、気にしないでいいですよ。
のみのみさんが、頑張ってる姿は、必ず誰かは見てくれています。
全ての人が見るのは、難しいので、それが、一人でもいいんです。
必ず誰かが見てくれています。

つぼっち。

女性/34歳/東京都/会社員
2015-07-11 18:37

お疲れ様です。10人いたら、1人は敵がいる、と言います。私も、今の会社は大変居心地がいいのですが、一番近い先輩上司がどうしても反りがあいません。なので、適度な距離を保つ…と言い訳しつつ、必要最低限の会話しかしていませんorz 個人的な意見としては、悪口陰口を言う人は、見ざる言わざる聞かざるです。悪口や陰口を言う人は、自分は何もしないで他人より優位に立とうとする、どうしようもない人が多いと思います。また、人ががんばっていると、自分もやらないといけなくなるので、自分が楽をしたいから他人を攻撃して自己満足したりする人もいるかもしれません。その人のあしらい方、扱い方が解れば一番いいのですが…まずは信じられる人(ご家族、友人、スカロケ社員の皆様)を信じ、ご自分を信じて欲しいと思います。 そして、イヤな人は、反面教師として捉え、テレビの向こうのピエロと思う…とかどうでしょう?(¨;)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-07-11 18:50