社員掲示板

本日の案件「電話恐怖症時代」

自分が会社員の新人時代、重要任務が電話が鳴ったら直ぐに受け、メモをとり担当の先輩に取り次ぐことでした。しかし仕入れ先や得意先の多くが中京、京阪、東北に集中していてしかも年配の担当者が多く、なまっている上に早口で、電話をとっても内容どころか先方の社名すら聞き取れず、電話が鳴っても固まってとれなかったのを思い出します(>_<)今ではその地域の言葉でしたら大体の会話が聞き取れ、直ぐに近い言葉で返せるまでになりました。何事も経験しておけば役に立つものです。(役にたってるのか?)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-07-16 15:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。