社員掲示板

なんか

大学だけで寝る、食事等の時間以外を奪われてる気がする。なんか本末転倒な気がしてきた…。もっと将来のこと考えたり、目指したりしたいんだけど…来年も再来年も忙しいっていうし…おかしいな…

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-16 22:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

夏休みを楽しみに!って訳にはいかないんでしょうか?(´;ω;`)サミシイッス

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-07-16 22:48

あ〜…学部や学校、サークルなどで変わるから一概には言えないと思いますが…、私が大学生の時、自動車競技活動に入ってたことがあります。その時は、授業以外はずっとその活動。晩御飯もメンバーや先生と一緒で、授業などもやっぱり同期のメンバーと一緒。活動自体は楽しかったし、貴重でしたが、その倍以上に辛いことや、出来なかったことがあったように思います。その活動以外は、全て二の次以下で、結局そこから躓いて大学中退しました。 くろみさんが『今、大学生のうちにやりたいこと』、『今の大学でしか出来ないこと』を考えてみてはどうでしょうか? 勿論、将来のことは大事で、未来から逆算して今やるべきことをやらないといけないのは、正しいことです。 ただ、社会人になって思うのは、学生のうちにもっとたくさん新しいことに対して、遊びや挑戦、失敗なんかをしておけばよかったんじゃないかなあ…と。課題や難しい授業、付き合いやバイトなど、パンクしそうなくらい色々あるかと思いますが、例えばどうでもいい必修科目は、先輩から過去の資料をもらったりなど、工夫してみたらどうでしょう?何事も、受身ではなく、自ら先手を取ることが大事だと思います。 乱文失礼しましたorz

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2015-07-16 23:27

大学生忙しいね。お疲れさまです。おかしいって気持ちをずっと持ってたら何か気づくかもしれないね。本当はもう気づいてるかな?

じょいふるな妊婦

女性/38歳/大阪府/専業主婦
2015-07-17 02:55