社員掲示板

弟の部活動にお盆休みがない

父方の田舎の祖父母に顔を見せるなというのか。墓参りするなというのか。それとも弟には遠くに家族の事より部活を取れというのか。遠くに住んでいて、入退院を繰り返す祖父母に寂しい思いをさせろというのか。様々な家庭にも事情があるというのに、それすら部活動は余暇と解釈するのか。

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-21 10:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

休み、取って良いと思いますけどね。「墓参りしたい」立派な理由です。それでうるさく言う先生ならどうかしてます。親が出て行っても良いくらい。むしろ、生徒が結託してみんなが「墓参りしたい」と言ったら休みになりますよ。きっと。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-07-21 10:33

>川越エースさん じゃあ、あとは弟の気持ちの問題ですね;

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-21 10:37

競争が激しいところで、弟さんが頂点を目指すというのであれば、部活を休む事はリスクになる可能性はあります。でもそのリスクと御墓参りや祖父母に顔を見せに行くメリットを天秤にかけて、どちらを取るのか決めるのは弟さんだと思いますよ。極端に考えれば部活を辞めて祖父母に会いに行くか、祖父母に会わなかった事を一生後悔してでも部活に打ち込むかです。でも決めるのは弟さんだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-07-21 11:31

娘も都立校ですが、お盆の時期しっかりと部活動があり休めません。もう、3年は帰省してません。私もおかしいと思います!

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-07-21 12:28

>FUJI2さん 思ったこと吐き出して冷静になって、やっとFUJI2さんの仰るように思えました。機会を見て弟に本心を聞いてみようと思います。そりゃ孫として祖父母に会いに行くべきだとは今でも思いますが、弟が部活を頑張りたいと思うのも大事ですもんね^^

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-21 15:21

>IKEIKEさん 部活動が盛んってのも困りものですよねぇ。弟は今高1ですが、つまりこの先3年間アイツの部活も・・・?(汗

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-07-21 15:27