3年案件
皆さまお疲れ様です。自分は前の職場で4年目から店長を任せられました。1年目は勉強。2年目は後輩に自分が一年目習ったことを教えて復習。3年目は周りが見えてきて、仕事にも余裕が出てくるので今まで学んだ中で、自分がまだわからない仕事や、やりたい仕事を更にやっていって仕事に楽しさを感じてくる時期だと思います。これが応用で。その先のビジョンが見えてきたのが、私は3年の終わりだったので、3年はやれよって言われるんだと思います~。
寿司屋のパティシエ
男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2015-08-03 12:32