三年とは?
本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件なんですが、何故、3年我慢なのか?自分の体験したのは、高校卒業後に初めて就職した会社で会計の人に言われた一言です。3年間、会社に在籍しないと退職金は出ませんと言われましたね。その会社には、3年間在籍しましたが、退職する時に、3年間の年休分を引いた在籍期間と言われ、その時点で、2日年休を取得していたので、2年と363日で退職金は出ませんでした。まさに、ブラックな会社!ただ、3年勤まれば、良い事も悪い事も経験出来ると言う意味だと自分は思いますね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-08-03 15:40