本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、本日も1日お疲れ様です。
本日のなぜ3年なのかという案件ですが、私は実際アルバイトとはいえ、3年働き3年が終わる頃仕事をやめました。
3年働いてわかったことは、3年働けば仕事場の環境、人間関係、経営に関することなど鮮明にみえてきました。見えてきたからこそ、自分はもっと別の場所で勉強したいと思えたんです。
4年目に入れば、もっと仕事をこなせるようになる。そうするとどんどん辞める機会を逃していく。だからこそ、3年なのだと私は思いました。
実際に3年働きましたら、すんなりとアルバイトを辞められ、次の仕事の面接のときも3年働いたという自信と信頼に繋がりました。
如月
女性/32歳/埼玉県/アルバイト
2015-08-03 15:43