少しでも、続けることが大事!31.32
おとといと、昨日の筋トレは~!スクワット、腕立て(たてバージョン)、腹筋をちゃんと回数こなしました^^ たての腕立ては、初の取り組みでして、あんまりひじが曲がらないんですが、そういうものなのでしょうか? 頑張って曲げると、今度は上がらなくなってしまうので、どうしたものか・・・ 手の位置は胸の下ぐらいでやっています。
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-08-07 15:11
社員掲示板
少しでも、続けることが大事!31.32
おとといと、昨日の筋トレは~!スクワット、腕立て(たてバージョン)、腹筋をちゃんと回数こなしました^^ たての腕立ては、初の取り組みでして、あんまりひじが曲がらないんですが、そういうものなのでしょうか? 頑張って曲げると、今度は上がらなくなってしまうので、どうしたものか・・・ 手の位置は胸の下ぐらいでやっています。
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-08-07 15:11
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
みーたさん、お疲れ様です(^ー^)ノ たての腕立てというのは、肩幅くらいの広さで、胸の下辺りに手をついて、ひじが外に向かずに、ひじは身体に沿うように曲げて行う、ということですか? 何処の筋肉を、どう鍛えたいかにもよりますが…、もし自分の理解であってるなら、たぶん負荷が強めの形の腕立てかもしれません?(¨;) そういう時は、無理して下げたり、横に開くのではなく、上がる範囲で、呼吸や形を正しくやるのがいいと思います。 ちなみに、筋トレ雑誌に、ターザン(←Tarzanだったかな?)が色々載ってるので、みてみても面白いかも?(¨;)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2015-08-07 15:46
みーたさん、続けてますね〜♪
筋肉量が1kgも増えているとの事で、結構引き締まってきたのではないですか?
まず身体を動かすのが楽になってませんか?
この調子で脂肪を燃焼しましょう♪
細かい理論は抜きにして、きちんと汗を掻くことが大切なのだから♪
なので続けることこそ凄いですからね〜♪
内藤靖政
男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-08-07 17:14
黒白熊猫さん:遅れましたがレスありがとうございます^^ おっしゃるとおり、ひじが外に行かないタイプです! 黒白熊猫さんのアドバイスを参考に、呼吸と形を大事にしてやっていきます♪
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-08-10 09:49
くろみさん:遅れましたがコメントありがとうございます^^ ひざをつかないと全く上がらないので、四つん這いスタイルでいつもやっています♪ すこし広く幅をとってみますね!
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-08-10 09:53
内藤靖政さん:遅れました! そうなんです!ちょっと筋肉増えた気がします^^ おなかまわりもほんのちょっとだけ変わった気が・・・ この調子で続けていきます~♪
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-08-10 09:55